蔵王連峰からのブログ
このブログは、蔵王連峰から自然の魅力を定年した男が紹介しています。
 

年賀状の作成開始

年賀状作成のシーズンです。もう準備OKの人もまだ作成してない人もどちらもそれぞれにいらっしゃるでしょう。私は5年前に結婚したんですが、結婚するまではみんな新年の挨拶はハガキではなくあけおめメールでした。

実際友達から年賀状がくることもなかったし、私から出すこともありません。結婚を機に年賀状を出すようになりました。周りの友達も同じぐらいに結婚したり更には出産したので、それぞれに家族がいると年賀状を出すようになるんです。旦那も私もパソコンが出来るので結婚してからはいつもパソコンで年賀状を作成してます。結婚してから3年間は私が二人の思い出の写真を使ったり勝手にアレンジして独自の年賀状を作っていました。最初は頑張ってたんですが、3回目のやつから手抜きが始まり、無料のテンプレートをみつけてきて好みでもない簡単なイラストを印刷して出してました。
旦那は実家のハガキを全て任せられていて、以前購入した年賀状専用の本も持っています。そこから実家の家族のにもそれを作成しているのは知っていたので、去年から我が家の年賀状も旦那に作成してもらうことにしました。私の使っているパソコンはあまり旦那はかまわないので実家のパソコンで作ってます。その方がインク代も浮いて私は助かりますけどね。でも、私の思うようにならないこともあったりします。添付の文章をかえてほしいけど、面倒だからそのまま印刷したりするんです。旧年中は大変お世話になりましたって文章とか全然お世話になってない人もいるのに...と思ったりするんです。
更には初めて旦那に作成以来した去年は印刷時四辺フチなしを選択し忘れて一部色のないハガキになってしまいました。それが今度は四辺フチなし設定に気を付けてねと言ったらそれは大丈夫だったんですが、また問題ありの印刷を終えたものを持って帰ってきたんです。なんと、色が薄く、本に載っている見本と色が違うんです。なんでも、試しに印刷したら薄かったけど、ま、いいやと思って印刷したらしいんです。その辺の対処法を知らなかったと言うのもありますが...。あ~ぁ、また失敗作だよと哀しい限りです。二年連続こんなことだとやっぱり面倒でも自分で作成した方がいいのかもって思えてきました。さて、来年の年賀状作成はどうなるのでしょうか?


コメントの投稿

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


インフォメーション
削除
年賀状の作成開始
    コメント(0)